引用元:東京デザインテクノロジーセンター専門学校公式ホームページ(https://www.tech.ac.jp/)
東京デザインテクノロジーセンター専門学校には、IT・デザイン業界での成功を約束する確かなシナリオがあります。
入学する前から、夢や目標に向かってスタートするMyスクールの他、業界の経験豊富なプロによる特別講義、業界のプロと共同で行う企業プロジェクト・企業課題が満載。
在学中は、日々のカリキュラムを業界のプロと共に学ぶことによって、より高いレベルでの就職・デビューを目指し、夢を叶えます。
東京デザインテクノロジーセンター専門学校には、ゲーム分野、esports分野、AI・IT分野、ロボット分野、CG・映像分野、イラスト・アニメ分野があります。
ゲーム分野のスーパーゲームクリエイター専攻は、日々高度化・専門化し続けるゲーム業界に今必要とされるさまざまな制作技術を4年間で習得するコース。
企画からCG、ネットワーク、プログラム、サウンドまで、国内のみならず、世界でもヒットするゲーム制作を学べます。
東京デザインテクノロジーセンター専門学校では、「絶対就職」を目標に掲げています。
個別相談、模擬面接、就職対策講座など、一人ひとりに合わせたきめ細かな就職支援を行い、キャリアセンターを中心にバックアップ体制を整えています、また、合同企業説明会やインターンシップなどのサポートもあります。
ゲーム分野、AI・IT分野、ロボット分野、イラスト・アニメ分野、CG・映像分野など
(2022年11月22日時点の情報)
100%※2011年〜2021年の就職希望者
株式会社コジマプロダクション、株式会社第一情報システムズ、株式会社デジタル・フロンティアなど
一言にゲーム業界と言っても、職種はさまざま。
ゲーム業界を目指すなら、自分のなりたい職種に合ったカリキュラムのあるゲーム専門学校へ行くことが大事。
当サイトでは、職種別に東京のゲーム専門学校をまとめました。学費や主な就職先も紹介していますので、なりたい職種・行きたい会社にあったゲーム専門学校を見つけてください。
なりたい職種別に選べる!
親にも見せたい東京のゲーム専門学校情報を見てみる
東京デザインテクノロジーセンター専門学校では、就職にも役立つ資格を目指すことができます。就職に有利な資格を確実に取得するため、資格取得に向けたカリキュラムを授業に組みこんでいます。さまざまな方法で合格までをサポートします。
ITパスポート試験、IPhotoshopクリエイター能力認定試験、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験、CGクリエイター検定、C言語プログラミング能力検定、MIDI検定、Pro Tools技術認定試験、CGエンジニア検定、Illustratorクリエイター能力認定試験など
(2022年11月22日時点の情報)
上記全て、書類選考と面接
(2022年11月22日時点の情報)
(2022年11月22日時点の情報)
学科 | ゲーム分野:スーパーゲームクリエイター専攻 [4年制]、ゲームプログラマー専攻 [3年制]、ゲーム企画・シナリオ専攻 [3年制]、ゲームCGデザイン専攻 [3年制]、ゲームキャラクターデザイン専攻 [3年制]、esports分野:esportsプロマネージメント専攻 [4年制]、esportsプロゲーマー専攻 [3年制]、AI・IT分野:スーパーITエンジニア専攻 [4年制]、スーパーAIクリエイター専攻 [4年制]、スーパーホワイトハッカー専攻 [4年制]、データサイエンティスト専攻 [4年制]、プログラマー専攻 [3年制]、UI・UXデザイン専攻 [3年制]、ロボット分野:ロボット・AIエンジニア専攻 [4年制]、CG・映像分野:スーパーCGクリエイター専攻 [4年制]、スーパーデジタルメディア専攻 [4年制]、CG映像クリエイター専攻 [3年制]、イラスト・アニメ分野:アニメーション専攻 [3年制]、コミックイラスト専攻 [3年制] |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-11-10 |
電話番号 | 0120-00-5586 |
URL | https://www.tech.ac.jp/ |