logobannar
ゲーム専門学校を東京で探すならゲー専クエストナビ » ゲーム専門学校カタログ【東京版】 » 専門学校 東京クールジャパン

専門学校 東京クールジャパン

専門学校 東京クールジャパンのTOPページキャプチャ画像

引用元:専門学校 東京クールジャパン公式ホームページ(https://www.cooljapan.ac.jp/)

産学協同で実際に仕事している時と同じ体験を

専門学校 東京クールジャパンでは産学協同を実施しています。産学協同とは、企業の担当者に来校してもらい、学生と一緒に一つのプロジェクトに取り組むこと。

ここで制作したものは、実際にユーザーに向けて発信され、実際に仕事している時と同じ体験を味わえます。

専門学校 東京クールジャパンでは、基礎や技術だけではない、さまざまな経験を積むことができます

ゲーム開発を基礎から学べる

専門学校 東京クールジャパンには、ゲーム総合学科、アニメ総合学科、声優学科があります。

ゲーム総合学科のゲームプログラマー専攻では、ゲーム開発の基礎であるC言語、C++、PHPなどのプログラム言語、ゲーム開発エンジン「Unity」を中心としたカリキュラムです。

ゲーム制作にプログラマーとして参加し、開発に関するさまざまな基本分野を幅広く学ぶことができます。

専門学校 東京クールジャパンの就職支援情報

サポート内容

専門学校 東京クールジャパンの理念は「ゲーム・アニメーション・声優業界を発展させる人材を育成する」。

就業教育に力を入れていて、東京ゲームショウなどのイベントへの参加や、業界で活躍するための技術や各専攻が共同で作成するチーム作品、企業との産学協同プロジェクトなど、幅広い経験をすることで、豊かな感性と社会性を持った人材を育成することを目指します。

就職実績

ゲーム業界、アニメーション・映像声優業界
(2022年11月22日時点の情報)

就職率

記載なし

就職先例

アートライブ株式会社、株式会社アールフォース・エンターテインメント、株式会社あそびラボ、株式会社アニマ、株式会社アバン、株式会社アピリッツ、アプシィ株式会社、株式会社アリスマティックなど

東京のゲーム専門学校の選び方のポイント

一言にゲーム業界と言っても、職種はさまざま。

ゲーム業界を目指すなら、自分のなりたい職種に合ったカリキュラムのあるゲーム専門学校へ行くことが大事。

当サイトでは、職種別に東京のゲーム専門学校をまとめました。学費や主な就職先も紹介していますので、なりたい職種・行きたい会社にあったゲーム専門学校を見つけてください。

なりたい職種別に選べる!
親にも見せたい東京のゲーム専門学校情報を見てみる

専門学校 東京クールジャパンの資格取得支援情報

サポート内容

資格取得支援情報については、公式ホームページに記載がありませんでした。

資格取得実績

記載なし

(2022年11月22日時点の情報)

専門学校 東京クールジャパンの入試・出願情報

(2022年11月22日時点の情報)

専門学校 東京クールジャパンの学費

(2022年11月22日時点の情報)

専門学校 東京クールジャパンの基本情報

        
学科 ゲーム総合学科:ゲームライター専攻、ゲームプランナー専攻、ゲームプログラマー専攻、ゲームグラフィックデザイナー専攻、ゲーム3DCGデザイナー専攻、サウンドデザイナー専攻、eスポーツ専攻、アニメ総合学科:総合アニメーション専攻、ハイブリッドアニメーター専攻、アニメCG専攻、3DCG・VFX、声優学科:声優コース、声優ヴォーカルコース、動画クリエイターコース
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17
電話番号 0120-65-9701
URL https://www.cooljapan.ac.jp/